支援物資 26日出発
2016.04.23 Saturday
佐藤町診療所に、続々と物資が提供されています。

Facebook等をみた、職員や利用者のつながり、
地域の方々からのお気持ちを預かりました。
保育園の保護者や、空手道場の方々、
浜松医科大学の学生さん(OB、OG、職員の方々からも)
たくさんの方が、気持ちを寄せていただいています。
浜松医科大学災害支援サークルのみなさんに
協力していただいたことを付記しておきます。

これらは、26日(火)に出発いたします。
アルコール消毒綿や、ウェットティッシュ等、
ニーズの多い衛生用品が多くを占めています。
お父さん、お母さんと一緒に来てくれました。
ありがとう!!!!!


Facebook等をみた、職員や利用者のつながり、
地域の方々からのお気持ちを預かりました。
保育園の保護者や、空手道場の方々、
浜松医科大学の学生さん(OB、OG、職員の方々からも)
たくさんの方が、気持ちを寄せていただいています。
浜松医科大学災害支援サークルのみなさんに
協力していただいたことを付記しておきます。

これらは、26日(火)に出発いたします。
アルコール消毒綿や、ウェットティッシュ等、
ニーズの多い衛生用品が多くを占めています。
お父さん、お母さんと一緒に来てくれました。
ありがとう!!!!!
